アトレーユには温泉はありませんが、ユニークなお風呂をご用意しています。
ログハウス2階にお泊りの方
ガーデンバス(貸し切り半露天風呂)
牛乳タンク(バルク)で作ったお風呂大きな炊飯器みたいですが、これ、お風呂です。

お子様に大人気のガーデンバス

ご家族で楽しいお風呂タイム
酪農家で使う、絞った牛乳をためておくバルクという入れ物で、楽しいお風呂を作りました。写真で見ると小さそうですが、小学校低学年のお子様となら、親子4人で入れるくらいの大きさです。 家族が向かい合って湯船に浸かったら、どんな会話が生まれるんでしょう…。
※ ご利用期間:4月27日~10月16日まで(温泉ではありませんので冬季はご利用になれません。)
ガーデンバスのご利用について
この度コロナウィルス感染予防対策として、当面の間ログハウス2階にお泊りのお客様専用貸切風呂とさせていただきます。シンプルツインルームにお泊りのお客様は、お部屋のユニットバスのみのご利用となります。但し、ログハウス2階に宿泊者がいらっしゃらない場合は、ガーデンバスをお使いいただけます。
※この他に、ログハウス2階のお部屋にもバスルームがあります。

ログハウス2階の客室内のバスルーム
コンフォートルームにお泊りの方
コンフォートルームに、Glamping Bath(グランピング バス)登場!
眼前に広がる草原と森。その向こうには釧路川源流が流れる。そんな大自然の爽やかな風を感じながらお風呂に入ってみませんか!

Glampingグランピングとは、Glomrousグラマラス(魅力的な)とCampingキャンピングを組み合わせた造語で、ラグジュアリーな雰囲気の中でアウトドアを楽しむ新しいスタイルの自然体験です。 ※コンフォートルームにご宿泊の方のみご利用になれます。
-
コンフォートルームからすぐ
-
森からの風が心地いい
-
テントは二重構造なので適度な換気
アトレーユの庭は、エゾシカや野鳥の楽園!春から初夏にかけては、ゴジュウカラ、シマエナガ、キビタキ、アカゲラ等たくさんの野鳥の大合唱。春から秋には、夜になるとエゾシカが草を食べに来ます。
そんな大自然の中にたたずむアトレーユを全て満喫して頂きたく、グランピングテント内に洋風の猫足バスタブを置いてみました。ゆったりお風呂につかりながら、野鳥の声を聴いたり、シカの気配を感じたり、異日常のひと時を五感で楽しんでもらえれば幸いです。
満天の星を眺めながらのお風呂は最高ですよ!!
※この他に、コンフォートルーム内にもユニットバスが2つあります。